■1冊につき300円の送料がかかります
■青花会員には各号1冊に限り会員価格で販売しております。御希望の方は青花の会までお知らせ下さい
■We accept the payment by PayPal. Worldwide shipment is available. Shipping cost and handling fee vary depending on the size and destination of the ítem. Please feel free to contact info@kogei-seika.jp
■2016年4月30日刊
■A4判 麻布張り上製本 見返し和紙(楮紙) カラー168頁
■インドの古布カンタを貼付したページあり
■限定1200部
■目次
1 板と私
・板極道の入口で 小澤實
・歴史の形見 青井義夫
・漆喰とバスク 内田鋼一
・朝鮮の餅板 大塚潔
・奈良古材 川瀬敏郎
・茶の敷板 木村宗慎
・謙虚さ 坂田和實
・長い床の間 高木孝
・板切れの美 吉田昌太郎
2 小川待子 やきものと言葉以前
・踏みだす人 井出幸亮
3 鑑賞陶器のはじまりと本
・繭山龍泉堂訪問記 森岡督行
・大正の新風 川島公之
・作品解説 川島公之
4 意中の美術館
・アカデミア美術館の巻 中村好文
5 うつわのはじまり
・東北古椀 赤木明登
精華抄
*各章のリードは以下でお読みいただけます
https://www.kogei-seika.jp/book/kogei-seika005.html
*クレジットカード決済以外の方法を御希望の方は下記までお知らせいただけましたら幸いです。
■問合せ……青花の会|新潮社
T03-3266-5378
■F03-3266-5419
■info@kogei-seika.jp