ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

商品コード:
725

工芸|豊永盛人|
沖縄旧約聖書|
ネブカドネツァル(小)

販売価格(税込):
2,970
関連カテゴリ:
豊永盛人
*1点につき800円の送料がかかります
*We accept the payment by PayPal. Worldwide shipment is available. Shipping cost and handling fee vary depending on the size and destination of the ítem. Please feel free to contact info@kogei-seika.jp


豊永盛人作
2021年 張子 高5.0cm
協力|金沢百枝


豊永さんは沖縄在住の張り子作家です。琉球張り子の伝統にそくした仕事とともに、あらゆる矩(のり)をかるくこえてゆく作品群、その豊永印に魅了される人が多くいます。
今回御紹介するのは「旧約聖書」を主題とする作品です。アダムとエバ、ノア、ヤコブ、アブラハム……。美術史家の金沢百枝さんを導き手に、旧約を読みこんだ豊永さんが咲かせる、人類草創の物語の花々。
張り子だけではなく、木漆工とけしさんと制作した漆器、石川昌浩さんのガラスにエナメル彩色した器、メキシコのブリキ絵にヒントを得た平面作品など、さまざま御紹介します。


豊永盛人 Morito Toyonaga
1976年生れ。沖縄出身、沖縄在住。沖縄県立芸術大学を卒業後、張り子の郷土玩具を作り始める。2002年郷土玩具店「玩具ロードワークス」を開く。郷土玩具を中心とした個展を開催したり物産展等に参加している。
https://toy-roadworks.com

豊永さんから......金沢百枝さんに紹介して頂いた中世の絵やロマネスクの彫刻はとても胸をときめかせてくれるものがいっぱいで、自分の力だけではどう調べても見つからないような面白いものばかりで、見ていてとても元気になります。キリスト教徒でもユダヤ教徒でもイスラム教徒でもない僕がにわかに勉強して作った物なので、何の信仰の対象にもならないし、ご利益もきっとないですが、旧約聖書の内容をほとんど初めて知って、びっくりしたり笑ったりドン引きしたり感動したりした僕自身の発見が詰まったものになりました。楽しんでいただけたら幸いです。


「ネブカドネツァル」......実在の王ですが、聖書の記述に歴史性はありません。「ダニエル書」前半では預言者ダニエルを召し上げる良い王ですが、4章ではバビロンの偉大さを誇り、驕ったため、神に断罪されます。王は人の心を失い、牛のように草を食み、つめは鳥のつめのように生え伸び、獣のように生きたとされています。─「ダニエル書」4章


金沢さんから......豊永盛人さんのつくるものにはふしぎな魅力があります。沖縄の伝統的な張り子の作家ですが、その懐はひろい。その発想の柔軟さはどこからきているのだろうと考えるとき、工房をたずねたときにみせていただいた、豊永さんが美大の彫刻科時代につくったという、夜中にあるきだしそうな大作と、子どもさんたちのためにつくったおもちゃを思いだします。鋭い造形感覚と、尽きない遊び心。今回、私の講座「キリスト教美術をたのしむ|旧約篇」とのコラボが決ってから、LINEグループをつくりました。そこにしばしば豊永さんから、ふしぎなメッセージが届きます。「ヤコブとエサウはどうやって仲なおりしたの? 絵はない?」など、物語を読みこんでいないと出てこない質問ばかりでした。


琉球張り子について......沖縄の張り子の玩具は、主にユッカヌヒ(旧暦の5月4日のこと)のお祭りで開かれる玩具市で売られていました。ユッカヌヒは今で言う子供の日で、子供たちはその日にだけは玩具を買ってもらえたそうです。親が子供の健やかな成長と立身出世を祈って買ってくれたおもちゃを子供は大切に扱いました。南国特有の色使いが印象的ですが、明治以降セルロイドやブリキのおもちゃの出現によりだんだん衰退していきました。 しかし今でも、少数ではありますが職人の手によって伝統とその志は受け継がれています。代表的なものに「ウッチリクブサー(起き上がり小法師)」「チンチン馬」「鯉乗り童子」等があります。


お取り扱いについて......張り子の玩具は水や湿気に弱く、こわれやすく(尖っている箇所などが折れたり)、汚れやすいものです。お取り扱いには御注意ください。


*クレジットカード決済以外の方法を御希望の方は下記までお知らせいただけましたら幸いです

問合せ……青花の会/新潮社
T03-3266-5378 F03-3266-5419 info@kogei-seika.jp
数量: