ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

『工芸青花』18号
□2022年12月10日刊
□A4判 45R製麻布張り上製本 見返し手漉和紙(土佐和紙) カラー208頁
□ハタノワタル作の手漉和紙を貼付したページあり
□限定1000部
□ロゴの「青花」は初唐三大家のひとり、欧陽詢筆「九成宮醴泉銘」より採字したもの(タイプデザイン岡澤慶秀)。欧文書体Joannaはイギリスの工芸家エリック・ギル作。表紙は毎号 、古美術品から文様をよりぬき、箔で捺します

『工芸青花』18号「川瀬敏郎 花会『無窮』」特集

『工芸青花』18号「古道具坂田とmuseum as it is」特集

『工芸青花』18号「ボイマンス美術館の西洋工芸コレクション

青花の会|茶話会|大坊珈琲店

青花の会|骨董祭2022
商品コード:
001

青花の会|会員権|
*『工芸青花』定期購読

販売価格(税込):
25,000
関連カテゴリ:
会員権
御購入いただくと「青花の会」会員となります(有効期限は『工芸青花』3号分/約1年半です)
*御入会いただいた方には『工芸青花』の次号19号(2023年夏刊行予定)から21号までお届けします
定員は1000名です
会員特典
□『工芸青花』の送付……『工芸青花』3号分 *送料は会員権代に含まれています
□『工芸青花』バックナンバーの割引販売 *御希望の方はメイル(info@kogei-seika.jp)もしくはファクス(03-3266-5419)にて新潮社青花の会までお申込み下さい
□「青花の会」主催による各種催事への優先参加等


会員数
定員は1000名です。お申込数が定員に達した時点で受付を締切らせていただきます(お申込は1回につき1名まで)。その後は会員の方が退会されたときに新規会員を募集します。受付締切後に入会を御希望の方は新潮社青花の会までメイル(info@kogei-seika.jp)もしくはファクス(03-3266-5419)にて御連絡下さい。新規募集の前に、御連絡いただいた順に御案内申上げます

入会方法
当ウェブサイトで「会員権」を御購入いただくと、自動的に「青花の会」会員として登録されます
*当ウェブサイトshopの「アカウント登録」は、「青花の会」の会員登録とは別ですので御注意下さい(会員登録は会員権の御購入により成立します)

『工芸青花』の御送付について
雑誌『工芸青花』は年2-3回刊行します。会員の皆様には刊行と同時に、御購入時にお知らせいただいた御住所へお届け致します。登録情報と異なる宛先への送付を希望される場合は、メイル(info@kogei-seika.jp)もしくはファクス(03-3266-5419)にて新潮社青花の会まで御連絡下さい
*御送付先が海外の場合、配送方法等御相談申上げる場合があります。その際は青花の会よりメイル等で御連絡申上げます

『工芸青花』バックナンバーの割引販売について
御入会いただいた方には、在庫のある各号1冊に限り、3割引で販売致します
*別途送料がかかります(1冊につき300円)。御希望の方はメイル(info@kogei-seika.jp)もしくはファクス(03-3266-5419)にて新潮社青花の会までお申込み下さい(当ウェブサイトshopでは割引価格での販売はしていませんので御注意下さい)

各種催事の優先参加について
青花の会主催による各種催事(講座・茶話会・骨董祭・工芸祭等)の際、会員の方々は会員以外の方よりも優先して御参加いただけます(お申込の先行受付や会員限定の催事等)。催事の詳細、お申込方法等はそのつど会員の皆様宛に御連絡申上げます

お支払いについて
御購入後のキャンセル・払戻しは受付けておりませんのであらかじめ御了承下さい

会員権の有効期限および更新について
会員権の有効期限は御入金いただいた時点から、『工芸青花』21号刊行日の3ヶ月後までです。会員権の更新につきましては、『工芸青花』21号刊行後に青花の会よりメイル等で御案内申上げます

会員権の失効について
会員権の更新処理ができずに会員権を失効した後、再度入会を希望される場合は改めて会員権を御購入いただく必要があります。その際、会員数がすでに定員(1000名)に達していると会員権を御購入いただくことができません。また、失効した会員権につきましては再発行ができませんので御注意下さい

退会について
退会を御希望の場合はメイル(info@kogei-seika.jp)もしくはファクス(03-3266-5419)にて新潮社青花の会までお知らせ下さい。尚、御入会から御退会までの期間の長短にかかわらず、会員権代の払戻しは行なっておりませんのであらかじめ御了承下さい


問合せ……青花の会/新潮社
T03-3266-5378F03-3266-5419info@kogei-seika.jp


数量: